国際理解講座「小学校めぐり」 三ケ尻小学校5年生
「世界は友達 1枚の座布団」
ゲスト:フィリピン、中国、韓国出身
中国語の数の数え方を覚えよう!
「イー、アル、サン、スー…」ゲストの先生の後について10までの数え方を練習した後、言われた人数のグループ作りに挑戦。最初の方の数は覚えやすかったけど、後の方は!?あれっ、いくつだったっけ??
さて次は座布団がズラリと並びました。恐る恐る座ります。
一体、何が始まるのかな?
各国の民族衣装を着て、ちょっぴり恥ずかしそう。
その国の服装に合った座り方があると気付いてもらえたようです。
日 時 : 1月22日(木)10:35~12:00
会 場 : 対象 : 三ケ尻小学校 5年生 27名
講 師 : ゆうの会
主 催 : 金ケ崎町国際交流協会